「ねーやん」の由来:
中学生の時のあだ名から。何でそう呼ばれたかは?です。ちなみに他には小学生の時限定の「くみっぺ」、 小学生の時から現在まで使われている「ますぼー」があります。くみっぺ」は私の名前からとったものですが、 「ますぼー」は私が小2の時に「ぼうふらの歌」というのを作って、「ぼうふら3世」と呼ばれていたのが、 名字とひっついて「ますぼー」になりました。
中学生の時のあだ名から。何でそう呼ばれたかは?です。ちなみに他には小学生の時限定の「くみっぺ」、 小学生の時から現在まで使われている「ますぼー」があります。くみっぺ」は私の名前からとったものですが、 「ますぼー」は私が小2の時に「ぼうふらの歌」というのを作って、「ぼうふら3世」と呼ばれていたのが、 名字とひっついて「ますぼー」になりました。
他にマンガだと「悪魔の花嫁」(あしべゆうほ)や「ブラックジャック」(手塚治虫)、「エロイカより愛をこめて」(青池保子)などが好きです。「悪魔の花嫁」のイメージアルバムでは、伊藤かずえさんが歌を歌ってて、塩沢兼人さんが悪魔の声をやってましたが、当時この悪魔の声は気に入ってませんでした。後になって塩沢兼人さんの声が好きになったので、この悪魔の声も「何だ、なかなかいいじゃない。」とか思ったんですけどね。
小説では「グイン・サーガ」シリーズ(栗本薫)、「吸血鬼ハンターD」シリーズ(菊池秀行)、「アルスラーン戦記」(田中芳樹)がいつも読んでるシリーズ。「グイン・サーガ」は友達が読んでたのがきっかけで、後の2つは書店で表紙に惹かれて買ったのでした。天野嘉孝さんのイラストが良かったんですよねぇ。「グイン・サーガ」も一時期天野さんが表紙や挿し絵を描かれてたことがありますね。しかし、栗本薫さんが2009年5月26日に亡くなってしまったので、「グイン・サーガ」は130巻を最後に未完となってしまいました。残念・・・。
音楽は、洋楽の古目のハードロックが好きなんですけど、邦楽もちょこちょこ聴きます。TM NETWORKとB'zはCD買ったりコンサート行ったりしたこともあって、上の「ハマッた」コーナーに入れてもいいくらい。両方ともどちらかというと初期の頃の曲が好きなんですけど。一時期アースシェイカーとかACTION、ZIGGYとかよく聴いてた時もあったなぁ。オリビア・ニュートン・ジョンとかアバ、アラベスク、バングルズあたりもよく聴きました。簡単に言ってしまうと70~80年代のハードロックやロック・ポップといったとこがメイン。 最近では子供の影響でジャニーズまで範囲が広がっちゃいました。