ねーやん

no image

「新・英雄伝説III『白き魔女』」日記(2001.02.05(月))

いざルード城へ。 ルード城の中庭でモンスターの持ってた銅の鍵を入手。地下の宝箱から戒めの盾、鉄の鍵を入手。鉄の鍵で扉を開けて、その奥で正邪の槍と鋼の鍵、氷雪の槍を入手。鋼の鍵で扉を開けて、シールドロー ...

no image

「新・英雄伝説III『白き魔女』」日記(2001.02.04(日))

今日は日曜日だからどんどん進むぞ~。というわけで、まずはトリフの関所からウドルのグレイス山地を抜けてシフールへ。山地は道がわかりにくくでキライだなぁ。迷いの森について聞き込んだところ、シフールの東の出 ...

no image

「うまいる」日記(2001.02.01(木))

馬を育ててネット対戦するゲーム。現在テスト期間中ということで無料で遊べます。3月から有料になるらしいけど。プレイに参加し始めて1週間というところ。最初に馬を1頭買えるんだけど、ウメノダンサーの子供がい ...

no image

「新・英雄伝説III『白き魔女』」日記(2001.01.31(水))

シフール城のテラス(?)の片隅でくつろいでいる賢者様を発見。シャリネへ行くことが出来ました。が、この賢者様は偽者で幻術使いのカジムでした。ジュリオとクリスの2人だったので、あっさり負けちゃって、グース ...

no image

「新・英雄伝説III『白き魔女』」日記(2001.01.29(月))

<第2章 ボルト大決戦> で、ダイスに到着。途中、羊飼いの少年が「羊が足りない」って困ってたけど、1,2度話して別れちゃった。何かイベントあったのかもなぁ。ここのチャッペルで「生き返り」を授かりました ...

no image

「新・英雄伝説III『白き魔女』」日記(2001.01.28(日))

PC98版で昔プレイしたことあるんだけど、Winのリニューアル版をまたやってみることにしました。3,4,5と続けてやる予定。もうストーリーとかほとんど忘れちゃってるからちょうど良いかも。 <序章 小さ ...

no image

「Sledge Blow」日記(2000.11.14(火))

随分ごぶさたしているうちに、β版のテストが終わって、正式運用ということになってしまいました。正式運用になると課金(月額500円だったかな?)されるので、たぶん、登録はしないだろうなぁ。

no image

「Sledge Blow」日記(2000.09.12(火))

ふと気が向いたときとか、別の作業をやってて時間待ちの時など、ふらっと行って1,2戦やって・・・ということが多いです。今のキャラクターはまだ2人で、ジーンとクリスといいます。ジーンは格闘士レベル2(アイ ...

no image

「Sledge Blow」日記(2000.09.03(日))

闘技場で戦いをするネットワークゲームです(まだβ版テスト段階)。週刊アスキーで企画の進行状況が連載されていたりして、興味があったんですけど、フレッツISDN化を祝して(?)参加することにしました。とい ...

no image

「イースエターナル」日記(2000.08.22(火))

ザバの側近にやられっぱなし・・・。というわけでレベルアップに出かけました。気晴らしにラミアの村やランスの村で村人にプレゼントしてみたり、前は高くて手が出なかった「生命の薬」を買ってみたりしてました。 ...