-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.11(日))
海水が無くなって、半水没していた扉から中に入ると海底洞窟でした。湧き水の出ているところでHP・MPが全回復できてありがたかったです。しかし、戦いは厳しい・・・。数が多いと大変です。海底洞窟を抜けると水 ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.10(土))
化石樹の森へレバス14世を探しに行きました。宝箱からリザレクの薬入手。前に取り忘れてたのね。。。しばらく行くとレバス14世と少年が魔獣に襲われていて、レバス14世が魔法を使いまくったせいで、異界の月の ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.09(金))
アプロートで聞き込みした結果、女王宮のあるエスフィンに手がかりがありそう。化石樹の森を抜けてエスフィンへ。途中、ビー玉、トランキの薬、キュアーの中瓶2つ、タープ、レッシュの中瓶、ビリフィの薬、レッシュ ...
-
-
「うまいる」日記(2001.03.09(金))
12頭立て11番人気の9着。ダートの一般戦は地方しかないんだけど、いつも騎手が打田利なのよねぇ。どうもこの人のコメント読んでると、いい気がしない・・・。変えてくれんかなぁ。ここ3戦はダートだったので、 ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.08(木))
ナレサ隊長達がてこずっている共鳴石探しに協力しようというわけで、泥濘洞窟へ。レバーの操作で泥濘を渡れるようになる仕掛けだけど、割と単純なので苦労することなく共鳴石「泥濘」を入手。途中、宝箱からガードジ ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.06(火))
フロードがLV29、あとはみんなLV28というところ。オアシスを出発しエネドへ。高速サボテン素早い~。こういう素早い魔獣は嫌いだなぁ。たくさん出現したときには全体魔法連発です。セルバートやオアシスでは ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.04(日))
ぬいぐるみ捜索のため、聞き込み開始。鍵のかかった倉庫から地下水路に入れるというので、町長さんに鍵を借りて地下水路へ。でも先の方へ流れちゃったみたいなので、捜索はあきらめることに。ロゼット工房へ戻ると、 ...
-
-
「うまいる」日記(2001.03.03(土))
しばらくお金を払って続行することにしました。昨日、佐賀ダ1400mに出走。12頭立て12番人気(毎回人気無いなぁ)で4着。馬のコメントは「適距離で走りやすかった」ということですが、騎手のコメントはまた ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.02(金))
湿地帯で、前にマシューさんが避雷針を立てたとこを見つけて、火掻き棒を立ててから、祠へ。キュアーの大瓶を途中で拾って祠に到着。そしたら、いきなりヌエと雷精達が現れて戦いに。一旦退却してSAVEしてからい ...
-
-
「英雄伝説V『海の檻歌』」日記(2001.03.01(木))
武器も揃えたし、湿地帯へ。宝箱からコンフュナックル入手。ウロウロしてるとパルマン隊長たちに会い、キャンプで少しお話。フォルト達のためにいつでも休めるテントも提供してくれました(いい人じゃないの~♪)。 ...