6月30日に発売された、「ニッポンの嵐」(ポケット版)の売上が、7月11日付けのオリコン”本”ランキングの総合部門で1位を獲得したとか。4日で23.7万部を売り上げて、嵐の1位は「ARASHI IS ALIVE!」以来2年10ヶ月ぶり、週間売上の20万部越えは今年最高ということです。
発行元収益は全て東日本大震災の復興支援のために寄付されるということなので、売れるのはいいですね。もともと非売品で4万校に配布されたそうだけど(ってことは8万部?)、学生さんじゃなかったらなかなか読めないし、学生さんも自由に読めなかったりするし、市販して欲しいって思ったもんね。いわゆるアイドル本じゃなくて、内容もマジメに良いからたくさん売れてくれて嬉しいなぁと思います。こういうニュースになったら、「読んでみようかな?」っていう人も増えるかもしれないですね。
それと、アルバム「Beautiful World」の7/5付けデイリーランキングが出てましたけども、26万9854枚だそうです。前回の「僕の見ている風景」よりは少し少ないけど、売れまくったベスト盤の後の、2年ぶりのオリジナルアルバムという立場よりは、今回はちょっと弱いかもしれないですね。でも、シングルが今年はまだ1枚なので、新曲に飢えてる人もいっぱいいるから買ってくれるかな? まぁ、ランキング自体はどーでもいいと言えばいいんだけどね。いい作品をコンスタントに出してくれるということが嬉しいので。やっぱりね~、好きなアーティストのアルバムでも、「今回はイマイチだったな・・・」っていうのは時々あるんだよね。アルバムの方向性が自分と合わない時とか。。。でも、リアルタイムの嵐のオリジナルアルバムはまだ2枚目だけど、とってもいいなって思えるのが嬉しいです🎵。