ブログのテーマは何でもありです。が、嵐(大野さん)関連が多いです。嵐関連のブログとかにお邪魔しているときは「ふぁる」っていうニックネームを使ってます。松本零士系では「エメラルダス」を使ったりしてます。(すいません、昔の名残で・・・。)
テレビネタは基本、大阪バージョンです(TV誌も)。

「大野智ドラマ出演一覧」「歌番組出演一覧」「全曲データベース」「DVD一覧」「CD一覧」などはコチラ→「嵐さんのページ」
※こちらの判断でコメントは掲載停止する場合もあります。ご了承下さい。

■「きままなゲーム日記」-「原神」(2024.11.21 更新)
■「きままなゲーム日記」-「崩壊:スターレイル」(2024.11.26 更新)

アニソン レジェンド ステージ

今日は、ひらぱーのイベントホールで、水木一郎さんと高取ヒデアキさんがコンサートをしてくれる「アニソン レジェンド ステージ」がありました。 息子は「気が向いたら行こかな~」と言ってたのですが、座席決まってないし、混んでたらやだな~と思って、私はまぁ特に予定はしてませんでした。 なので、今朝は11時前ぐらいまでベッドの上でダラダラしてたのですが、息子が「行かへん~?」と言うので、「私が鳥の世話をしてる間に洗濯干しといてくれたらいけるかも」と言うと、やってくれると言うので、一緒に行くことにしました。 観覧無料なのですが、入園料が要るので、パークに入ってホールに入れなかったら困るなぁと思ったのですが、ちょうどタダで入園できる券があったので、そこもクリア。

このイベント、毎年野外ステージでやってたのですが、今日はイベントホール2ということで、入れるかなぁというのが心配なところだったのですが、運よく座席も確保できてラッキーでした。もうちょっと遅かったら立ち見になるところでした。

1時間ほどのステージでしたが、懐かし目のアニソンがたくさん聴けたし、トークも面白かったので、とっても楽しめました。高取さんは知ってたけど、どういう歌を歌ってる人かあまり知らなかったのですが、「ハリケンジャー」は私も好きな主題歌だったので、テンションUPでした。「キョウリュウジャー」では、会場みんなで立って踊ってと盛り上がりました。この曲は私全然知らないんだけどね。「シンケンジャー」も歌ってたかな。戦隊シリーズは、自分のリアルタイムだと「ゴレンジャー」ぐらいだし、子供らが見てたのは「タイムレンジャー」(2000年)~「マジレンジャー」(2005年)あたり。なので、それ以降のは主題歌も全然知らなくて。子供たちも”大きなお友達”も、楽しそうに踊ってたのを見て、水木さんも高取さんのステージに「刺激を受けた」とおっしゃってました。そうそう、高取さんは歌いながら通路を回ってくれたので、通路側の席にいた私はハイタッチできました♪
水木さんは知ってる歌いっぱいあるんだけど、ハーロックの主題歌聴けたの嬉しかったな~。

最後はいろんなアニソンを2人でメドレーで歌ってたのですが、2人の持ち歌以外も歌ってくれて、この部分だけでも録画して持って帰りたかったなぁ。2人が歌う「ヤマト」とか、高取さんの「アタックNo.1」とか、懐かしい「バロム1」とか、もうた~くさん歌ってくれました。メドレーだからちょこっとずつだけど。

終演後、外で物販をしてたのですが、つい、TVアニメ主題歌集のDVDを買ってしまいました。すると、水木さんのサイン色紙をもらえました。息子は水木さんの40周年CD-BOXを買って、高取さんのサイン色紙をもらってました。(←私が水木さんだったので、高取さんにしたとか)  (←私も息子も予定外の散財だったので、ひらパーでお昼を食べるはずが、お金がすっからかん・・・。帰りにローソン寄って、ATMのお世話になってから、ボロネーゼ買って帰りました。)

となりのイベントホールでは、「黒執事」の展示をしていたので、ついでに見てきました。有料なんだけど、今日持ってきた無料入園券にイベントホール入場可って書いてあったので。この作品については、あまり私は知らないんだけどね。子供らがTVでアニメ見てる時にちょこっと見たことあるぐらいで。 入る時にカードをくれて、途中の質問(AかBか選択)の答えの方の読み取り機にカードをかざすと、出る時に、性格診断みたいなのが出て、キャラクターのカードをくれました。私は「セバスチャンタイプ」ということで、セバスチャンのカードがもらえました。質問3つしかないんだけどね。

いや~、なかなか楽しめたひらパーでした。 でもこれ、電車に乗ってとかだったら行ってなかったやろけどね。徒歩5分くらいだから気楽に行けたけど。 大河ドラマ「軍師官兵衛」番組展 「岡田准一/軍師官兵衛」写真展というのもやってたので、覗いて来ようと思ってたのに、それは忘れたなぁ・・・。まぁ、こちらは入園しなくても良いみたいだし、11/24までやってるから、機会があればまた・・・。 

-全ての記事
-,