今日発売の週ジョンです。
★週刊ザテレビジョン
◎表紙
増田貴久さんが表紙で、右上に嵐の写真も載ってます。
◎ジャニーズバラエティー スタッフが明かすメンバーの素顔(p3)
ジャニーズの冠番組を制作するスタッフへのアンケートが紹介されています。嵐はp5に1ページ。スタッフの嵐についてのコメントやメンバーのエピソードなどが載ってました。
・「嵐にしやがれ」
「それぞれが他のメンバーの個性を尊重していて、『ここは○○が目立つところ』『ここは○○がオイシイところ』など、そのメンバーが輝くように互いにフォローし合って現場を作っています。『嵐は個性が立っていて、仲がいいグループ』というイメージは、この互いを思いやるあうんの呼吸があってこそだと思います」と。
今日も娘と話してたとこだけど、5人がほんとに得意分野がそれぞれあって、お互いリスペクトしてるのがいいよねぇと。ライバル心とかなくて、純粋に他のメンバーのお仕事を応援してるという話も聞くけど、例えばキャスター志向の人が2人いたりしたら、やっぱり片方がいい仕事についたりすると、他方は内心穏やかじゃなかったりするんじゃないかなぁと思うので、うまいこと組み合わさったなって思います。
他にもいろいろあって面白かったけど、大野さんについてのだけ引用すると、
「大野さんは、ロケの合間に最近行った釣りの話を報告してくれます」
「『大野丸』企画でマグロを釣りに行ったとき、なかなか釣れずに途方に暮れていた際に、スタッフが相談する前に『オフの日を返上するからもう一回挑戦しよう』と申し出てくれました。男気を感じました!」
とありました。オフが大好きであろう大野さんなのにね。でも返上したかいあって(きゃりーちゃんのおかげもあって?)釣れて良かったですね。
・「VS嵐」
菅剛史Dがコメントしています。スタッフにもフレンドリーに接してくれるそうで、菅Dがバイト先の店長、5人がバイトという設定で、頑張ったり笑いをとったら「時給アップだね~」という遊びをしてたとか。「最近はこの遊びはしてくれません(笑)」だそうです。
本番前の雑談では、いろんな話をするそうですが、 「フリートークも多いので、この雑談の中から5人の最近の嗜好や興味を探ったりもしています」と。
あと、「常に視聴者目線、そして制作者目線で行動してくれる5人。松潤は撮り方や美術セットにまで気配り。控室でもゲストを盛り上げてくれる翔さん。特別企画などのルールや流れを瞬時に理解するニノ。バラエティーでの役割を全うしてくれる相葉くん。ここ一番で絶対決めるリーダー。本当に頭が下がります」ということでした。
◎番組解説(p54)
5/31の「相葉マナブ」、「ニノさん」が紹介されてました。
◎もぐもぐARASHI(p69)
「嵐にしやがれ」の過去半年のデスマッチ企画から、メンバーの”もぐもぐSHOT"が載ってます。2ページ。
◎COLOR de ARASHI(p71)
2020年に放送された「VS嵐」より、衣装のカラー別に写真が紹介されています。2ページ。
やっぱり黒がカッコいいな~。
◎次号予告(p82)
「嵐」の文字はありませんでした。次号は6/12・19の2週合併号になるそうです。
ザ・テレビジョン関西版 2020年 6月 5日号【表紙:増田貴久】 / ザテレビジョン編集部 【雑誌】 - HMV&BOOKS online 1号店