ブログのテーマは何でもありです。が、嵐(大野さん)関連が多いです。嵐関連のブログとかにお邪魔しているときは「ふぁる」っていうニックネームを使ってます。松本零士系では「エメラルダス」を使ったりしてます。(すいません、昔の名残で・・・。)
テレビネタは基本、大阪バージョンです(TV誌も)。

「大野智ドラマ出演一覧」「歌番組出演一覧」「全曲データベース」「DVD一覧」「CD一覧」などはコチラ→「嵐さんのページ」
※こちらの判断でコメントは掲載停止する場合もあります。ご了承下さい。

■「きままなゲーム日記」-「原神」(2025.04.18 更新)
■「きままなゲーム日記」-「崩壊:スターレイル」(2025.04.15 更新)

2/4~2/10 チェック予定の番組~♪ (随時追加)

2/4~2/10チェック予定の番組です。基本、大野さん目当てです。チャンネルと時間は大阪バージョンです。WS系は適当に録ってるので、あらかじめお知らせがあった時以外は載せてません。また随時追加・変更するかもしれません。(時間とかは各自再確認よろしくです。)

2月3日(日) ※本日これからの分
★「サンデーLIVE!!」(ABC 05:50~08:30)
嵐活動休止…嵐ロスで神社に異変

★「シューイチ」(読売 07:30~09:55)
2020年いっぱいでの活動休止を発表した嵐、後輩・中丸くんが先輩への思いを語る

★「サンデー・ジャポン」(MBS 10:00~11:24)
嵐…活動休止で涙の人

★「ワイドナショー」(カンテレ 10:00~11:15)
日本列島に衝撃!嵐が2020年で活動休止・ヒロミが復帰への思い語る

★「上沼・高田のクギズケ!」(読売 11:40~12:35)
日本列島に吹き荒れる“嵐"!突然の活動休止発表で今後は?

2月4日(月)
★「CM INDEX」(Dlife 26:00~26:30)
松本潤『明治ミルクチョコレート』CM
(TOKYO MX 2月2日放送分)

2月6日(水)
★「嵐にしやがれ」(読売 10:25~11:25)
・千鳥記念館
・MJ倶楽部(新田真剣佑&ムロツヨシ)
(2018年3月3日の再放送)

2月7日(木)
★「VS嵐」(カンテレ 19:00~19:57)
映画「フォルトゥナの瞳」チーム(神木隆之介、有村架純、志尊淳、DAIGO、松井愛莉、野間口徹)
プラスワンゲスト(渚&ゆりやんレトリィバァ)

2月9日(土)
★「CM INDEX」(ホームドラマCH 13:30~14:00)
松本潤『明治ミルクチョコレート』CM
(TOKYO MX 2月2日放送分)

★「MUSIC FAIR」(カンテレ 18:00~18:30)
嵐の「WISH」のVTRが流れるようです。

★「嵐にしやがれ」(読売 21:00~21:54)
・横浜中華街デスマッチ(千鳥)
・二宮和也の小っちゃな野望
・隠れ家ARASHI(松本潤×石村友見×春日俊彰)

★「COUNT DOWN TV」(MBS 24:58~26:08)
一応

※以下は覚え書き
2/23(土) 時代劇専門CH(CS) 18:30 「忍びの国」
3/12(火) 時代劇専門CH(CS) 23:00 「忍びの国」
3/31(日) 時代劇専門CH(CS) 19:00 「忍びの国」

「VS嵐」の冒頭で活動休止に関する嵐からのメッセージ。努めて明るい感じで話してくれてる感じ。二宮さんの「1年半で終わっちゃう可能性」って言ってたのが面白かったです。
OPトークも面白かった~。相葉さん&櫻井さんのお蕎麦とか、松本さん&大野さんの中華とか。2人が「めっちゃ高かった」っていう中華ってどれくらいの金額だったんだろう? 何に惹かれて行きたかったのかも聞いてみたかったです。クリフクライムが大野さんで嬉しかった~。二宮さんから変わって残り45秒ほどだったけど、素早く上り切ってカッコ良かったです♪ 顔パーツ嵐では「俺自身あるかも」ってやる前に言うって大野さん、かなりの自信よね。台本もあるかもだけど。でもちゃんと正解しててさすがでした。しかし、二宮さんもすごかったですね。素早かった! ボンバーストライカーでも大野さん好調でしたし、大活躍だったな~。

「嵐にしやがれ」の冒頭でも嵐からのメッセージ。大野丸は今寒いからお休み中なのかな? いっぱい話してくれて良かった。20周年企画も楽しみ。 嵐を楽しめる企画をいろいろやってもらいたいなぁ。
坂口健太郎さんからの「いつから嵐?」っていう質問に「抜けないよね」「俺の素はどこ?」「大野智ってなに?」って、今聞くと何だか深く感じる・・・。でも、何でもかんでも結び付けて考えるのは良くないなという気もしています。 それこそ勝手にあるんだか無いんだか定かでない裏探ってるようなもんだし。
鍋デスマッチで大野さんが正解した「こいのぼり」、ダンナが即答してました。私も聞いてなるほど~と。アラのお鍋とお茶漬けおいしそうだったなぁ。大野さんの笑顔が本当に美味しそうでした。DAIGO記念館も面白かったです。いい家族だなぁと。育ちの良さも感じました。転機にはいつも女性がからんでるのね。
そうそう、途中で流れたパズドラのCM、30秒でしたね。このCM好きなので嬉しいです。

Mステ3時間SPは宴会をキャンセルして、出社もやめてテレワークにしたのでリアタイできました。大野さんの「雪国」もちょこっと見れたし、催眠術にかかってるのも見れたし、Mステの過去VTRもあって、いろいろ盛りだくさんでした。VTRは周年縛りだったから、「truth」も「曇りのち、快晴」もなくてちょっと寂しかったけど。って書いて気が付いた。「曇り~」って「Believe」と同じシングルやん、2009年やん。やってくれれば良かったのに~。
東京フィルとの「君のうた」と「感謝カンゲキ雨嵐」の2曲を披露。生歌良かったな~。「君のうた」は今聴くと歌詞がとても感慨深いですね。間奏は何か見たことあるかな?という気もしつつ、「こんな振りの曲だったのか」とか思って見てました。いろんな曲の振りを集めたっていうのもネットで見かけたけどそうだったのかな? 大野さんは表情固めかなぁと思ったけど、最後ちょっとホッとした感じもあったかな。これからも歌を聴く機会が多いと良いなと思います。

FCの動画から始まって、会見、zero、Enjoy、「VS嵐」、Mステ、「嵐にしやがれ」と、機会があるたび嵐さんが直接メッセージを発信してくれるのは嬉しく思います。ほんとに、おかしな記事が早くもネットに溢れてますもんね。それがわかってるから、嵐さんも努めて発信してくれてるのでしょうね。本人たちの言葉があるのに、言動や記事から裏のストーリーを妄想しても仕方ないと思うんだけどね。答え合わせなんてできないんだし。私も、ついついこうだったのかなぁ、ああだったのかなぁっていろいろ考えるし、つぶやいたりもしちゃうけどね。 大野さんに直接聞いたん?っていうような決めつけはどうかと思うし、「~だから可哀想!」っていうのも個人的にはちょっと違和感あるかな。大変だろうとは思うけども。同じように彼らのコメントを見て聞いてきても、受け取り方が千差万別なんだなぁと思いました。でもみんな、がんばって受け入れ方を模索中ですよね。私もまだ気持ちはジェットコースターです。(ジェットコースター苦手なのに~) 
とりあえず後の2年間、大野さんは申し訳ないとか思わずに、お休みにワクワクしながら楽しく過ごして欲しいな~と思います。(で、いろいろ新しいものも残して行ってもらいたい・・・。こちらのエゴにしても見たい、聴きたい欲は抑えられない😓。)

(参考:CM INDEX) ※CS、BS、CATVなど、いろんな視聴の仕方があるので、うまく合えばTOKYO MX地域以外でも見られます。
TV番組「CM INDEX」

(参考:主なCS音楽番組 OAリスト) ※ちょくちょくPVが流れたりしてます。
SPACE SHOWER TV
SPACE SHOWER TV Plus
MUSIC ON! TV
MTV

-全ての記事
-, ,