今週発売のTV誌はTVLIFEを買ってきました。今週はずっと遅くて”TV誌をラップしてない”書店の開いてる時間に帰れず、ジョンは私の行動範囲内のコンビニなどに置いてなくて結局見れてないままだけど・・・。
★TVLIFE
◎表紙
ドラマ「ドロ刑」の中島健人さん&遠藤憲一さんが表紙。連載の松本さん&相葉さんの写真もありました。
◎CONTENTS(p9)
連載の高速ポージング中の別カットの写真が載ってました。
◎秋ドラマ裏ネタSCOOP57(p10)
p15に「僕とシッポと神楽坂」も半ページ載ってました。
◎「僕とシッポと神楽坂」見どころナビ(p16)
「僕とシッポと神楽坂」の見どころが4ページ。相葉さんと共演している広末涼子さんと村上淳さんのトーク、小瀧望さんのインタビュー、相関図や場面写真などがありました。
◎嵐のしやがれにしやがれ(p20)
「嵐にしやがれ」の連載が2ページ。松本さんと相葉さんです。サブタイトルがちゃんと「~こんなもんじゃない?」(←前号で大野さんが言ったやつ)になってました。
おさらいTALKは9/29の「King&Prince記念館」と10/13の「THIS IS MJ」。「~MJ」にちなんで、相葉さんが高速ポージングに挑戦していました。撮影は松本さん。
「こういう番組に出てもしっかりエピソードトークをしゃべれる子たちだから。ネタも豊富だし。」(相葉)なキンプリさんに対し、
「オレらなんて、デビューして1~2年ぐらいまでは、バラエティとかにゲストとして出させてもらっても毎回怒られてたから。『しゃべらなすぎる!』 『つまらない!』って。」(松本)
「多分、オレらって大人しかったんだろうね。みんな『我が我が』っていう感じでもなかったし。誰も前に出ていかない・・・みたいな(笑)。」(松本)
「だからこそ、自分たちだけの番組をやらせてもらったことが大きかったんじゃないかな。」(相葉)
「でも、出させていただいているのにしゃべらないのもどうかと思うよね(笑)。それでもオレらはグイグイいけなかった。昔、関ジャニ∞とかと一緒に番組に出ると、ヨコ(横山裕)とかヒナ(村上信五)はしゃべりが達者じゃん? でもオレらはしゃべらないから(国分)太一君とかに心配されてた。」(松本)
「あと、錦織(一清)さんと嵐でニューヨークに行く特番をやらせてもらった時も怒られまくったね。」(相葉)
「『自分たちの番組でしゃべらなくてどうする』って。それに比べたらKing&Princeはすごいよ。」(松本)
と言っていて、キンプリさんを褒めてました。まぁでも、そういう雰囲気の嵐だからたぶん好きになったのかもな~と思います。私の場合、「俺が俺が」を感じちゃうと急に拒否感出ちゃうから。今はそういうところも成長してしゃべれるようになったのだと思うけど、根っこは変わって無いんだろうなと。心配してくれたり怒ってくれる先輩がいるのは貴重よね。
「リレーで質問つなげやがれ!」という新コーナーも出来てました。次号メンバーへ質問して、次号のメンバーが答えるというもの。今回は初回なので質問のみです。 「秋らしいものは何か食べましたか?」(松本)という質問を出してました。
◎嵐トピ!(p22)
嵐情報が1ページ。
11/1の「VS嵐」、11/3の「嵐にしやがれ」の紹介ががりました。「嵐にしやがれ」は1/4ページほどだけど、大野さんのコーナーが紹介されていて、太刀魚を持つ大野さんのまぁ嬉しいそうな顔! みやぞんさんがゲストで西駿河湾の魅力に迫るとか。午前4時集合だったそうです。
◎番組解説(p27)
11/3の「天才!志村どうぶつ園」、11/4の「相葉マナブ」、11/6の「グッと!スポーツ」(1/4ページで紹介)、11/8の「櫻井・有吉THE夜会」、11/9の「僕とシッポと神楽坂」、11/13の「グッと!スポーツ」、11/15の「櫻井・有吉THE夜会」、11/16の「僕とシッポと神楽坂」が紹介されていました。
◎次号予告(p114)
「嵐にしやがれ」連載(大野&櫻井)
HMV&BOOKS online 1号店
基本情報ジャンル雑誌(情報)フォーマット雑誌出版社学研マーケティング発売日2018年10月ISBN2