ブログのテーマは何でもありです。が、嵐(大野さん)関連が多いです。嵐関連のブログとかにお邪魔しているときは「ふぁる」っていうニックネームを使ってます。松本零士系では「エメラルダス」を使ったりしてます。(すいません、昔の名残で・・・。)
テレビネタは基本、大阪バージョンです(TV誌も)。

「大野智ドラマ出演一覧」「歌番組出演一覧」「全曲データベース」「DVD一覧」「CD一覧」などはコチラ→「嵐さんのページ」
※こちらの判断でコメントは掲載停止する場合もあります。ご了承下さい。

■「きままなゲーム日記」-「原神」(2025.04.18 更新)
■「きままなゲーム日記」-「崩壊:スターレイル」(2025.04.15 更新)

オリスタ 2013年12月23日号

今日は書店に寄る時間が少なかったので、ととっとオリスタを取って買ってきました。榎本さんも載ってるのわかってたしね~。

★オリスタ
◎僕らが光を見つけた旅(p6)
「嵐の明日に架ける旅~希望の種を探しに行こう~」に密着ということで4ページ。旅ロケは相葉さんが福岡”てっぱん”高校生を応援しに行った写真が大きく載っていました。あとの4人は小さく紹介。スタジオ収録の様子や、その前に行われたインタビューも掲載されていました。 やってることは違うけど、それぞれ精力的に取り組んでる高校生たちはステキだなぁと。自分が高校生の時なんてもう、何てテキトーに過ごしてたことか・・・。

◎僕らが贈るスペシャルな時間(p10)
年末年始の嵐関連の番組について、「嵐が見どころを徹底解説」ということで2ページ。紅白、「嵐にしやがれ 元旦SP」、「VS嵐 新春SP」についてのトークがありました。
紅白初出場のSexy Zoneへは「ニコニコしながら微笑んで見つめてあげたいです」(櫻井)と。自分たちの初出場のとき、中居さんが袖でずっと手を叩きながらパフォーマンスを見ていてくれて、嬉しかったのでということでした。
「嵐にしやがれ元旦SP」は、日テレの昔の番組に挑戦ということでしたけど、櫻井さんは「お笑いウルトラクイズ」、相葉さんは「木曜スペシャル」、二宮さんは「進め!電波少年」、松本さんは「元祖!ドッキリカメラ」、大野さんは「日曜スペシャル」だそうです。木スぺ、日スぺはいろいろな番組をやってるので、結局2人がどんなことやるのか全然わからないなぁ。
「VS嵐」はBABA嵐では、メンタリストのDaiGoさんや里見浩太朗さんも参加するとか。大野さんは「僕は多分、メンバーとやるときだけ弱いんですよ」(←付き合いが長くていろんなとこ見破られちゃうから)と言ってましたが、今回はどうなるんでしょうねぇ?

要チェック番組として、「2014年!僕らが福嵐を巻き起こします!」「二宮和也の!日本調査 年末スペシャル」「紅白歌合戦」「嵐にしやがれ元旦SP」「VS嵐 こたつDE嵐」「VS嵐 新春SP」「鍵のかかった部屋SP」「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」「失恋ショコラティエ」も日時の紹介がありました。「こたつDE嵐」は「VS嵐」の一環なのかなぁ? 過去の「VS嵐」の映像を振り返るというのは他誌で読んだけど、他の番組も見たいな~。あと、「HEY×3」が2時間なので、関西でちゃんと2時間放送されるか心配だなぁ。短縮バージョンのことが多かったから・・・。福嵐のミニ番組もまだ確定してないみたいだし。。。

◎エンタメニュース(p13)
p13 12/14の「嵐にしやがれ」の紹介が1ページ。大きな写真は、大野さん、櫻井さん、薬師丸ひろ子さんが椅子に座って何かを見ているところ。ニノミ屋のコーナーかな? クイズコーナーでは、ワンちゃんも登場するみたいです。

p14 12/15の「ニノさん」の紹介が1ページ。フットボールアワーの後藤さんと、「クリスマスとお正月に”禁じたいこと”」についてトークするそうです。

p15 1/13の「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHANP」の紹介が1ページ。各界の著名人から寄せられた”嵐に聞いてみたいこと”に5人が答える企画もあるとか。石原さとみさんからの「自分が女性だったらメンバーの誰と付き合いたい?付き合いたくない?」という質問にもいろいろ答えてるそうです。 ふなっしーからの「ふなっしーの友達を描いて」というリクエストには、大野さんと相葉さんがダウンタウンと共にイラストを作成したとか。 とにかく漏れなく見れるといいなぁと思います。トークの写真は楽しそうで、嵐はみんな蝶ネクタイでした。

P16 福嵐キャンペーンの紹介が1/4ページ。露天風呂のメインビジュアルが紹介されています。CMスポットもあるそうだけど、関西はいつもほとんど流れないからなぁ・・・。カウコンのあたりで流れるといいな~。

P17 大野さんと相葉さんのキリンメッツコーラの新CMの紹介が半ページ。写真が3カット載ってました。同じページに櫻井さんがソチ五輪の日テレスペシャルキャスター就任したというニュースも紹介されていました。

◎「VS嵐」潜入レポート!(p34)
12/19の「VS嵐」の潜入レポが2ページ。「INAC神戸レオネッサ」チームの回で、プラスワンがV6の岡田さんです。6人で座ってる時に大野さんが何か指さしてみんなが見てる写真とか、櫻井さんと大野さんが胸に手を当てて精神統一してる写真とか、岡田さんと大野さんがハグしてるのとか、岡田さんが大野さんの肩抱いてるのとか、嵐5人が岡田さんを拝んでたり(?)と、大野さんの写真が多かったです。

◎大野智「最高に楽しい僕たちの時間」(p36)
「鍵のかかった部屋SP」潜入レポが4ページ。最初の1ページ大のグラビアがめちゃ可愛いです♪ 隣のページの佐藤さんと前屈対決してるのも可愛いし~。現場の雰囲気の良さが伝わってきます。戸田さんに「あんなにダンスが踊れるのに意外!」と驚かれてました。この日は密室の現場での事件のおさらいシーンだそうで、榎本さんの衣装はモスグリーンのような、干し草色(?)みたいな、カーディガンに黒いパンツで、中のシャツは淡い色合いのストライプでした。大野さんから榎本さんへ、「OK」の声でまた大野さんに戻るというのを傍で見ることのできる取材の人がうらやましいなぁと思いました。
で、打ち合わせ中の真剣な表情もまた素敵でした♪ 最後のページの写真がとってもカッコ良かったなぁ~。

◎松本潤「笑顔あふれる場所」(p40)
「失恋ショコラティエ」の現場潜入が2ページ。松本さん、もうずっとこういう髪型にしといてくれればいいのにな~。可愛いと思うよ♪

◎大掃除を手伝ってもらいたい男性アーティストRanking!!(p50)
1位は嵐で、7位に松本さん。大掃除手伝ってくれるなら誰でも大歓迎だけどな~。2位はEXILEなんだけど、人数が多くてガタイがいいという理由が確かに大掃除にピッタリだな~♪と思いました。 年代別でもすべて嵐が1位でした。あとは、10代で6位に松本さん、7位に櫻井さん、20代で6位に松本さん、30代で8位に松本さん、10位に大野さんがランクインしてました。お掃除といえば松本さんなのかしら??? こまめにきれいにしてくれそうな気はするけど。

◎DVD(p76)
DVDの「さきどりPICK UP」ということで、12/25発売の「はじまりの歌」、1/22発売の「今日の日はさようなら」が一覧に載ってました。

◎TV(p79)
11/25~12/1のTV視聴率で、5位にMステ3時間SP(16.6%)、9位にベストアーティスト(15.5%)が入ってました。そういえば、年末のMステSuperLiveに嵐さんが出演するのが正式に発表になってましたね♪ この3時間SPがとっても良かったので、もしかしたら、SuperLiveに今年は出ない分、3時間SPに力入れてくれたのだったりして・・・?とか思ってたので、正式に発表になって良かったです。同じページに1/3の「VS嵐 新春SP」の紹介がちょこっとありました。

◎テレビカレンダー(p83)
12/13~12/20の番組を日ごとに紹介。嵐関連のTV番組やラジオ番組もそれぞれちょこっとですが載ってます。さっきのDVDやTVのコーナーもだけど、誌面がちょこっとリニューアルしたようです。

◎WEEKLY ランキング(p84)
「ALBUM TOP 100」
12位 「LOVE」

「レンタルCDアルバム TOP 10」
 2位 「LOVE」

◎次号予告(p98)
嵐ライヴ超・超速報レポート8ページ、「ニノさん」潜入、「失恋ショコラティエ」密着。
ページの下のウラガワに「鍵部屋SP」の大野さんの裏話がありました。オフタイムでは、大野さん、佐藤さん、戸田さんで連ドラ時代の思い出トークもあったとか。

何か、盛りだくさんでしたね~。年末年始、嵐さんの番組が多くて嬉しいです。この状況って本当に特別なことなんだろうと思うし、幸せなことだなぁって思います。正直、こんなに何年もこんな状態だとは思わなかったし~。次号はいよいよライブのレポが載るということなので楽しみです。WSも明日以降要注意ですね(土日が今週やってくれるのか来週になるのか微妙だけど)。月曜日のZIP!は既に発表になってるようだけど・・・関西どうでしょうね? 当初12/25の「ザ少年倶楽部プレミアム」のWORKSコーナーで嵐のLOVEツアーの紹介があるということだったのが、Kinkiさんに変更になったみたいなので残念。来年やってくれるといいけど。

オリ☆スタ 2013年 12/23号 [雑誌]
オリコン・エンタテインメント
2013-12-13
Amazonアソシエイト by オリ☆スタ 2013年 12/23号 [雑誌] の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル


-全ての記事
-, ,