夏休み前ということで、残業かもしれんし(実際そうだった・・・)、書店が開いてないと困るので、「Hanako」は今朝Amazonさんで注文しました。帰宅したらもう届いてました。 女性セブンはコンビニで買えるので、行きがけに購入。Hanakoは関西版が無くなってから、置いてないとこも多いのよね。
★女性セブン
◎表紙
顔回りの髪が無くなってかなりスッキリな感じの大野さん。顔周りが文字に囲まれてて、もっと空間空けといてもらいたいなぁって思いました。
◎役者魂(p8)
大野さんのグラビア&出演作のプレイバックで3ページ。見開きの方のグラビアはあんまり好きじゃないのよね。何かすごくもっさり見えるので。3ページ目のはもっとスッキリ見えるのになぁ。撮り方なのかしら。
「Vの嵐」から「今日の日はさようなら」まで、出演作20作をプレイバックということで、簡単な内容紹介と、たまに大野さんのコメントもあります。写真はないです。ここに載ってる中で、「勝手にノスタルジー」だけ見たこと無いので、機会があれば見てみたいです。「今日の日はさようなら」で体を絞ったことについて、 「変にダイエットしたわけじゃないんだよね。それくらいしないと頑張れないかなと思って。ご飯は頻繁には食べなかった。こういう役だから、自動的にこういう体になっていきました」と。役によって、自然に意識がそういうふうになるから、「自動的に」ってことなんだろうね。山田くんとの、花束を持ったクランクアップ写真も載ってました。
★Hanako
◎表紙
白系ナチュラルな雰囲気の嵐さん。櫻井さんと二宮さんが何か、お姉ちゃんみたい(おネェじゃなくて)。
ついでですが、p8に二宮さんのサロンパス広告が1ページあります。
◎嵐の新スタンダード、とは?(p12)
Hanako25周年記念スペシャルということで嵐が11ページ。
まず、表紙の衣装とシチュエーションで、5人のグラビアが見開き+見開きで4ページ。みなさん、こういうナチュラルな感じは似合うなぁ。座談会も載ってました。嵐にとっての偉人はV6の坂本さんだと。 「昔から歌、踊り、芝居、何でもできたもん。偉人だよ」(二宮)と。あと食べ物の話とか、アラフェス楽しみ~という話とかしてましたが、全体的に軽い感じでした。
「リーダーはカレーの定番があったよね。チキンチリ辛さ5倍」(松本)
「そうかもしんない」(大野)
「あれ、ヤバイよ。劇物だよ」(櫻井)
「それを、汗ひとつかかないで食べるんだもん。すごすぎるよ」(二宮)
のくだりが好きかな。
次に、ソロが1ページずつとペアショット(大野&二宮、二宮&相葉で1ページ、松本&櫻井で1ページ)2ページありました。衣装はちょっと秋冬ぽい感じ。でも大野さん、腕まくりしてるのはGoodでした。ソロページには、”スタンダード”をテーマにしたインタビューやHanakoへのメッセージが載ってます。
大野さんは嵐について、 「前に出るのは5人だけど、嵐はスタッフやファン、みんなで作っているもの」と。他のメンバーのイメージについて、 「相葉ちゃんはいつもすごいことを起こすミラクル男。松潤は言葉がストレート。翔ちゃんはどんな物事もしっかり理解したい人。ニノは・・・自分の話に終止符を打てない僕を助けてくれる盛り上げ上手、かな?(笑)」と語ってました。何か、よくわかるわ。大野さん自身は、いまだに世間の人気とその自覚に温度差を感じるそうで、チャリTのイベントに2000人も集まったことにビックリだったとか。
Hanakoへのメッセージでは、 「これからも、僕の大好きな吉祥寺特集をやってください!」と言ってました。吉祥寺って住みたいところNo.1とかになってましたよね。いいところなんだろうなぁ。
◎嵐さんと一緒。(p159)
嵐連載ページが1ページ。今回は大野さんで、チャリTのお披露目イベントと、「今日の日はさようなら」の紹介が載ってました。「プラチナデータ」DVD&Blu-ray発売のお知らせもありました。お披露目イベントの時の、黒いジャケットの衣装の大野さんはとっても気に入ってます。
明日はガイドPERSONもオリスタも楽しみですね~♪ で、アンアンの予告にも素敵な大野さんがいるみたいだし。中身がヌードだらけだったら嫌だな~と思いつつ、とりあえず買おうかと思ってるところ。 明日は1泊旅行(かなり近場)に行って来るので、記事の更新とかはしないと思いますが、旅先で雑誌を買って読みふけろうかなと思ってます。Hanakoは次号が大野さん表紙&巻頭SPだし、これまた楽しみです。